テクノロードオンラインショップ Corn+関連
オンラインショップ以外からのご購入方法、送料等のご説明は末尾へ



[TRC-SS-01]
Coronスターターセット(A)
Coron+を買ってすぐに色々な機能を試したいという時にオススメです。
モータ制御や音声再生、センサー取得などCoronの機能をフルに体験できます。
※Coron+ボード本体は含まれません。
<セット内容>
・スピーカー(8Ω0.5W)
・距離センサー(10~80cm)
・RCサーボ(ブラケットセット) ver3.0
・DCモータ(車輪キット)
・microSDカード(2GB)
・ACアダプタ 5V 2A
・3Pケーブル×2本セット
・Coron-JTAG変換基板
powered by カラーミー






[TRC-SS-02]
Coronスターターセット(B)
Coron用スターターセット第二弾!
距離センサ付きの自走台車キットです。
プログラムを組んで、壁に近づいたら反転するなどの制御をすることが可能です。
※Coron+ボード本体は含まれません。
※電池本体は付属しません。単4電池4本をご用意ください
<セット内容>
・台車プレート ×1
・ギアボックス ×1
・タイヤ ×2(1対)
・電池ボックス(単4×4) ×1 ※電池別売り
・距離センサ(10~80cm) ×1
・距離センサホルダー 左右各1
・ネジ・六角棒各種、コンデンサ0.1μF ×2
・硬質フェルト、両面テープ
・説明書(組立て方法、配線手順の説明)
Coron+ボード本体のご注文はコチラ
サンプルプログラムのダウンロードはコチラ
powered by カラーミー
[TRC-OP-12]
台車プレート
※写真の台車プレートのみの販売です。
・他の部品はユーザー様で収集ください。
・自分で部品を集めて安くしたいという電子工作マニア向けです。

powered by カラーミー




[TRC-OP-14]
ロボットハンドセット
Futaba製小型RCサーボ4つを使った、3Dプリンタで製作したロボットハンドのセットです。
ボールをつかんで持ち上げることなどができます。
「Coronスターターセット(B)」に連結させることができます。
ハンドセットは組立てが必要です。#1プラスのドライバーをご用意下さい。
※Coron+ボード本体は含まれません。
<セット内容>
・RCサーボ(Futaba S3114) ×4
・ハンド 左右各1
・ホルダー 左右各1
・アーム ×2
・アーム支え ×2
・ネジ・ナット各種
・説明書(組立て方法、配線手順の説明)
Coron+ボード本体のご注文はコチラ
Coronスターターセット(B)のご注文はコチラ
サンプルプログラムのダウンロードはコチラ
powered by カラーミー

[TRC-OP-01]
スピーカー(8Ω0.5W)
Coron専用スピーカーです。ケーブル付きなので、すぐにCoronに接続できます。
<仕様>
インピーダンス:8Ω
定格入力:0.5w
最大入力:1w
定格周波数帯域:Fo~5kHz
出力音圧レベル:81dBW/m
直径:φ28mm(ケーブル含まず)
重量:5g

powered by カラーミー

[TRC-OP-02]
距離センサー(10~80cm)
赤外線を使った距離センサーです。
センサーと壁との距離(測定範囲:10~80cm)に応じてアナログ電圧 (約0.35[V]~2.4[V])が出力されます。
出力電圧は距離とほぼ反比例になります。
ケーブル付きなので、すぐにCoronに接続できます。
<仕様>
電源電圧:3.3[V]
平均消費電流:30[mA](※瞬間的に200~300mA程度の電流が流れます)
測定距離:10[cm] ~ 80[cm]
測定周期:約50[msec]
測距方式:赤外線 反射照度
その他:対象物の形状や色により正確な値が得られない場合があります。

powered by カラーミー

[TRC-OP-03]
microSDカード(2GB)
このカードは、FAT16でフォーマット済みのCoron用microSDカードです。
サンプルプロジェクトで仕様するファイル一式が書き込み済みなので、 開封後すぐにCoronに挿入してお使い頂けます。

powered by カラーミー

[TRC-OP-04]
Coron-JTAG変換基板
Coronと市販のARM用JTAGデバッガを接続する
為の変換基板です。
この製品には、JTAG本体とコネクタケーブルは
付属しておりません。
別途、STM32マイコン対応JTAGデバッガを
お買い求めください。
(※STMicroelectronics製『ST-Link/v2』を推奨)

powered by カラーミー

[TRC-OP-05]
2Pケーブル×3本セット
CoronにDCモータやスピーカー、スイッチなどを接続する際に便利な2550コネクタ2Pケーブルの3本セットです
(※ケーブル長:約20cm)

powered by カラーミー

[TRC-OP-06]
3Pケーブル×2本セット
CoronのIOAコネクタにセンサーやスイッチなどを接続する際に便利な2550コネクタ3Pケーブルの2本セットです
(※ケーブル長:約20cm)

powered by カラーミー

[TRC-OP-07]
ACアダプタ 5V 2A
Coronに電源供給をする際にあると便利な出力5V 2AのACアダプタです。
<仕様>
Model No : GF12-US0520
INPUT : AC 100V 50/60Hz 30VA
OUTPUT : DC 5V 2.0A
powered by カラーミー






[TRC-OP-09]
RCサーボ(ブラケットセット) ver3.0
RCサーボを複数連結して小型ロボットを作るのに最適な、RCサーボ+ブラケットのセットです。
<RCサーボ仕様>
メーカー :Futaba
型番:S3114
トルク :1.5kg・cm(4.8V) 1.7kg・cm(6.0V)
スピード :0.10sec/60°(4.8V) 0.09sec/60°(6.0V)
サイズ :21.8×11.0×19.8mm
重量 :7.8g
<ブラケット仕様>
メーカー :テクノロード
材質:ABS樹脂(白)
重量 :約8g
アーム長 :約18.4mm
付属品:タッピングB0 M2x5 x4
バージョン情報
2009年8月 「RCサーボ(ブラケットセット)」発売
2014年3月 「RCサーボ(ブラケットセット)ver2.0」にバージョンアップ
2014年6月 「RCサーボ(ブラケットセット)ver2.1」にバージョンアップ
2016年12月 「RCサーボ(ブラケットセット)ver3.0」にバージョンアップ
※旧バージョンの取り扱いは終了となります。
「ver3.0」と旧「ver2.0~2.1」は連結ねじが異なるため、互換性がありません。

powered by カラーミー




[TRC-OP-10]
DCモータ(車輪キット)
2輪ロボットを作るのに便利なタミヤ製ギヤボックス+タイヤ+ケーブルのセットです。
<セット内容>
・タミヤ製ダブルギヤボックス x1
・タミヤ製トラックタイヤ x2
・Coron-DCモータ接続ケーブル x2
※ギヤボックスは組み立てが必要です
powered by カラーミー





[TRC-OP-11]
LCDキャラクターモジュール
半田付不要でCoronの拡張ポートに直接取り付けでき、サンプルのプログラムですぐに動作確認できるLCDモジュールです。
※Coron+ボード本体は含まれません。
※接続の際は、コネクタの向きに注意してください
ピンアサイメント(クリックで別窓にて拡大表示)
powered by カラーミー



[TRC-OP-13]
電池ボックス(単4×4本)
ふたとスイッチ付きの電池ボックスです。
Coron用のコネクタ付属。
<仕様>
電池電圧:6V(1.5×4本)
電池種類:単4(AAAサイズ)
サイズ(約):63×48×16mm
コネクタ型:PHR-2
ケーブル長さ:約135mm
※電池は別売りです

powered by カラーミー
オンラインショップ情報
送料・お支払方法:こちら
休業日:土日祝日
※各製品の形状、仕様は予告なく変更することがございます。予めご了承下さい。
当オンラインショップ以外からのご購入方法
直接お問い合わせ頂いてのご注文にも対応致します。
見積書、請求書、納品書等、お客様のご指定の書式に対応致します。
なお、この場合はカード決済がご使用になれません。あらかじめご了承ください。
ご連絡はこちらまでメールにてご連絡ください。