電気回路系開発

1.概要

 ロボットやIOT機器を開発するには、様々な電気回路が必要となります。
 テクノロードでは、電気回路の選定や、必要であれば独自開発も行います。
 独自開発した電気回路の事例を照会します。

2.開発内容

マイコンボード開発

 マイコンボードは、各種センサ、アクチュエータ、通信モジュール等と接続し、様々な処理を行うために使用されます。

 回路の設計(回路図、アートワーク)から、マイコンファームウェアの開発、上位のPCやスマホ等のアプリまで、必要なもの全て開発致します。

 Arduino等やnucleo等、市販のマイコンボードの拡張基板の開発も対応致します。


電動車いす操作用

マイコン:STM32F4系

概要:半自律走行する車椅子の制御マイコン。

主な機能:モータドライバ(CAN)との通信、距離センサ、タッチセンサ、USB、BlueTooth、LCD表示器、音声再生、microSDカード。

自律走行ロボット用

マイコン:STM32F4系

概要:自律移動ロボットの制御マイコン。モータ2軸制御。衝突検知センサが反応すると安全に停止する機能。バッテリ(SCiB)との通信、バッテリ残量少時に自動シャットオフする機能。

主な機能:モータドライバ(CAN)との通信、距離センサ、バンパセンサ、USB、RS485、Xbee、STLink、microSDカード。

ペットロボット用小型基板

マイコン:STM32F4系

概要:手のひらサイズのペットロボット用のマイコンボード。マイコン部とバッテリ管理部の2枚構成。なでると嬉しそうな動きや鳴き声を出すなど。

主な機能:Bluetooth、RCサーボ4ch、静電センサ、microSD+スピーカーで音声再生、バッテリ充電管理。

無線のモーション計測機器

マイコン:STM32F0系

概要:人体に装着してモーションを取得し、無線で配信する。ケースを3Dプリンタで製作。

主な機能:XBee 2個搭載、圧力センサ、加速度センサ、バッテリ充電管理。

電源系開発


DCDC搭載回路(TDK Lamda製DCDC搭載 i3a, i7c)

MOS FETスイッチ。マイコンから各電源ラインのOn/Off制御、出力調整等に使用。

シャントレギュレータ。モータの逆起電力を熱で散逸させる回路。